クリスマス会2015の記録ニャ♪
猫絵・猫漫画 ↑クリックして下さると嬉しいニャンです!
https://blog.with2.net/link.php?1794002:1348 人気ブログランキング
こっちも、クリックして下さったら、とても、とても在り難いニャンです。
もうクリスマスが終わったから白ける
記事だが今年のクリスマスもそれなりに
楽しかったのでせっかくだから
様子を載せるニャ
記事だが今年のクリスマスもそれなりに
楽しかったのでせっかくだから
様子を載せるニャ
和室なので、西洋の行事クリスマスは
あんまり似合わないのが悩みニャ・・・
でも、キリシタンのほとんどいない国でも
関係なく楽しめるクリスマスというイベントには
その国なりのやり方でもいいニャンよ
日本でクリスマスが一般家庭で誰もが普通にやる
行事として定着したのは、戦後のおおよそ
1950年代ぐらいらしいですニャ。
その前は、オシャレなお店やバーなどが中心だったようニャ。ハイカラな感じ・・・。
日本における宗教行事というよりパーティー的な
クリスマスは、戦後のアメリカの進駐軍が
バーなどでやったお祭り騒ぎのクリスマスの
やり方が浸透したと聞いた事があるニャ
プリンちゃんは、アスポンさんのお母様のスカートの上が好きだったのですね(*^^*…