大阪の水道管、古すぎた…全国ワースト、地震対策が課題

6/20(水) 16:54配信

 大阪北部地震では水道管の破断などに伴う断水や漏水が各地で起きた。全国的に水道管の老朽化が問題になるなか、大阪府は、40年の法定耐用年数を超える水道管(老朽管)の割合が全国で飛び抜けて高い。人口が密集し、水道管がはりめぐらされた都市型の震災では、影響を受ける人が多くなり、改めて課題を浮き彫りにした格好だ。

 厚生労働省によると、水道管の破損などによる断水の影響は大阪府高槻市で19・4万人、箕面市で2万人に及んだほか、枚方市、豊中市など大阪府16市町、京都府、兵庫県、奈良県の計13市町で漏水や濁水が発生した。

 日本水道協会の統計(2015年度)では、大阪府の老朽管の延長は6890キロ、全水道管に占める割合は28・3%で、いずれも全国ワースト1位。それぞれワースト2位となる愛知県5995キロ、神奈川県21・7%を大きく上回る。大阪府によると、大阪は歴史的に都市化が早く、高度成長期を中心に水道管の敷設が早く進んだためという。

 一方、自治体の水道事業が抱える財政難などのため、耐震性を備えた水道管に置き換える更新工事は進んでいない。老朽管は前年に比べて363キロ増えた。

 ただ、被害地域を市町村別にみると、大阪市の老朽管率は44・9%と高いが、高槻市(13・9%)、豊中市(25・1%)など比較的低い地域も含まれる。大阪府環境衛生課は「局所的に想定を超える力が加わった可能性もある。原因は各事業体による復旧作業の中でわかるだろうが、耐震化の取り組みは早急に進める必要がある」としている。(嘉幡久敬)

■過去の主な震災での断水の戸数(厚労省まとめ)

 東日本大震災(2011年、最大震度7)256.7万戸

 阪神大震災(1995年、同7)130万戸 

 熊本地震(2016年、同7) 44.6万戸

 駿河湾を震源とする地震(09年、同6弱) 7.5万戸

 鳥取県中部地震(16年、同6弱) 1.6万戸

 長野県北部地震(14年、同6弱) 1300戸

朝日新聞社
コメント一覧
  1. なんと、大阪の水道管は全国ワーストワンで古いのですね‥(^_^;)
    前回、水道が濁ったのも、水道管が古かったから地震の影響でどこかに亀裂が入り、濁ったのでしょうか‥。
    直接、大阪の水道管を使っていないにしても、なにか関係性があるのでしょうかね‥。 
    税金は議員の懐に裏金として入れるのではなく、こういうところに使うべきですよねヽ(`Д´)ノプンプン
    個人的には大阪万博にかかる費用を、大阪の水道管を新しく替えることに使ったらいいのではないかと思ってしまいます(・∀・)

    • 土偶のどっ子様:
      大阪の水道管は全国ワーストワンで古いようですね。
      これは、大阪北部地震で、断水や水道管の漏れが起きまくった事で、
      浮彫になった事実という感じがしますね…。
      .
      地震の規模にしては、水道管の被害が酷いですよね。
      それほど大地震でもないのに、震源地から離れた我が家でも濁りました。
      近所のあちこちで水が漏れました。
      .
      前回、奈良でも水道が濁ったのは、水道管が古かったからだと思います。
      地震の影響で菅に亀裂が生じ、泥が水に混じりました。
      大阪と隣合わせなのだし、同じタイプの水道管や水道管を通し地下で繋がりもありそうなので、影響受けそうですね。
      .
      北部地震の時、うちの付近では、水道管は取り換え可能な部分に関しては、地域一帯で取り換えた気がします。
      数年前で記憶がはっきりしませんが、錆が出にくい素材に変えたと聞いた記憶です。
      記憶では固い金属の管でなく柔らかいプラっぽい素材に変えたと聞きます。
      地震が起きても固い素材と違って、柔らかい素材ならグニャッとなり、折れにくいとか…。
      .
      今、改めて考えると、この規模の地震なら、管が老朽化してなければ、漏れる事は無かった筈です。
      どっ子さんの仰る通り、税金は議員の懐に裏金として入れるのではなく、老朽化した水道管を替えるなどライフラインの整備に使った方がいいですね。
      大阪万博は赤字で税金を浪費しそうです。勝算が無いなら、水道管を新品にするとか耐震対策にお金を使うほうが無駄がないでしょうね。公式キャラのミャクミャクくんは、面白いし好みです。しかし、その他総合的に見ると、ほぼ赤字確実ですよね~。
      オリンピック2020は大赤字(コロナのせいだけど)で、万博もたぶん赤字で、こんなに赤字続きになって大丈夫なんでしょうか…。
      能登地震も起きたし、ライフラインを整える方が大事ですよね。

日記の関連記事

Twitterでフォローしてニャ♪

おすすめの記事