2016年-申年-元旦ニャ♪
あけましておめでとうニャン★


猫絵・猫漫画 ↑クリックして下さると嬉しいニャンです!

https://blog.with2.net/link.php?1794002:1348  人気ブログランキング
こっちも、クリックして下さったら、とても、とても在り難いニャンです。


あけましておめでとうニャンよ♪
猫はいつも寝正月ニャン・・・


コメント一覧
  1. ウィリアム王子(本人) より:

    面白いの被ってんねw
    つーか段々ネコが喋ってるように見えてきたよ。

  2. ウラジーミル・アスポン より:

    八兵衛様:
    サルが頭の上にのっていて、猿が2重になっているペット用衣装です。猫は着せられて迷惑でしょうけど、撮影の間だけなので我慢してもらっています。
    猫が本当に話したら・・・と思って作成しています。

  3. ウィリアム王子(本人) より:

    ホントに喋れたら捨て猫とか保健所でっての無くなんだろね
    向こうはこっちが何言ってんのかうっすら分かってる気がすんよ(笑)

  4. ウラジーミル・アスポン より:

    八兵衛様:
    確かに本当に喋れたら保健所行きや捨て猫にはしにくいですね。
    「お前は最低だニャ!」とか言われそうだし、「捨てないでニャ」と懇願されたりしたら・・・。
    今は言葉喋れないけど、確かに何を人間が言っているのか動物にも薄々分かっているのかと感じた事あります。
    繋がれてる、通りすがりの犬に「可愛いね」と言ったら喜ばれ、その犬の側に大きなウンコがあるのに気付いて「あっ!ウンコ」と言った瞬間犬は「失礼だワン!」とでも言うように怒り出したのです。飼い主が未だ始末をしていないウンコがあっただけで、繋がれている犬としてはどうしょうもないのです。それなのに思わず「あっ!ウンコ」と口にした私に怒ったのです。言葉の意味が分かったとしか思えない出来事でした。

  5. ウィリアム王子(本人) より:

    テレパシーなのか表情から読み取ってんのか
    ま、理解してる前提で接していきたいよね(笑)

  6. ウラジーミル・アスポン より:

    大きな声で犬を驚かすような言い方はしていないので、普通の声で「あっ!うんこ・・・」と言ったのに、あれほど怒るところみると、会話の内容を理解でき感じがして驚きました。「カワイイ!」と言った時との表情の違いを察知したんでしょうか・・・。悪口は耳や目でなく勘、テレパシーのようなもので分かる気もしますね。人間でも悪口は空気で分かるから、動物も一緒かも・・・。八兵衛さんのコメントのように理解できるという前提で接するのがいいかもしれません。

  7. ウィリアム王子(本人) より:

    犬、猫だけじゃなくてカラスなんかもたまに餌あげたりすんと挨拶に来たりすんよ
    催促かもしんないけど(笑)

  8. ウラジーミル・アスポン より:

    カラスはかなり賢いと評判の鳥さんですね。
    挨拶とはカワイイです。催促な可能性は高いですね。
    それにしても、カラスに餌をあげるとは優しいです。
    一方では、害獣扱いされていますね・・・。
    全ては人間の都合ですが・・・。

コメントを残す

日記の関連記事

Twitterでフォローしてニャ♪

おすすめの記事