2024年7月のユキポンさんの入浴?ニューヨーク?自由の女神でなくお風呂の女神にゃ♪

ユキポンさん虹の橋へ渡り1ヶ月

2024年11月10日にユキポンさんが突然死して12月10日で1ヶ月経ちました。時が経つのは早いものです。11月の下旬には、お寺さんに行き、ペットの合同墓に申し込みしました。

合同墓には、下の「ペットの合同墓」のような写真入りの陶板のプレート(墓碑?)を貼るのです。

納骨式は49日付近に行い、その時に焼きあがった陶板プレートが↑「ペットの合同墓」に貼られます。

今回、ユキポンさんのお墓の陶板のプレートに選んだ写真は、2024年のユキポンさんの7月30日の入浴の写真です! (15歳のお誕生日の前の日な為、14歳11ヶ月の時の写真)

7月30日の14歳11ヶ月&30日の写真。

本当は亡くなった歳である15歳の写真が良かったです。実は9月も入浴し、その写真も最高に可愛いです。でも、白っぽ過ぎるのではっきりしません。


9月の15歳の入浴写真。
可愛いけど、白っぽくてユキポンさんが埋もれている気がします。
だからボツ✖

 

7月30日の14歳の入浴写真をプレートに選びました。そこで、今年の誕生日の前日の7月30日入浴の写真の数々をご覧下さい。

記載:12月13日(金)2024令和6年。

令和6年ユキポンさんの入浴?ニューヨーク?

01-お風呂ユキポン_collage

7月31日がお誕生日のユキポンさん。
綺麗な体でお誕生日を迎える為に誕生日より前にシッカリ入浴させました。
すっかり綺麗な猫さんになりました♬

お誕生日は、本当は関係無くて、7月はお風呂の季節です。

ユキポンさんを入浴させる直前の飼い主とユキポンさんの会話

飼い主

ユキポンさん、これから「にゅうよく」だよ♪

ユキポンさん

にゅうよーく…(#^.^#)

ニューヨークと言えば、プリン先輩がブロードウェイで活躍しているニャ~ね♪

ミュージカル・スターのプリン先輩は忙しいから普段は会えないけど、お誕生日とか大事な時には飛行機で、わざわざ駆けつけてくれるニャンね。

02-ミュージカルスターのプリン先輩_スクリーンショット-2024-07-30-232156

飼い主

飼い主:その「ニューヨーク」でなく身体を洗う方の「にゅうよく(入浴)」だよ。

にゅうよく(入浴)を…にゅーよーく(New York)と、聞き間違えているユキポンさん……。

ユキポンさん

ニューヨークの方じゃにゃいの……(´・ω・`)

猫はあんまり洗われるのは嬉しくないニャ

飼い主

飼い主:ユキポンの誕生日の為に「にゅーよーく」から来るプリン先輩に臭いと悪いでしょう。

入浴して綺麗にならないと…失礼だよ。

 

ユキポンさんは、「遠くから来るプリン先輩の為に清潔にするニャ‼」と、おりこうさんに入浴するそうです。

03-ニューヨークから来る先輩が来る前にお風呂に入るユキポンさん_DSC01186

他の猫達のお風呂は??

猫は他にもいるのに入浴するのがユキポンさんだけなのは変だと思いますよね……。
プリン先輩は、にゅーよーく(New York)のブロードウェイに在住なので、向こうの劇団スタッフが入浴させます。

でもキジトラのマリモちゃん&トイガーの寅之介の入浴は、どうなっているのか、説明しておきます。

キジトラのマリモちゃん お風呂免除

本当は、マリモちゃんを洗いたいです。
でも体力弱っているので、2023年から入浴を免除する事になりました。

04-点滴するマリモちゃん_DSC09668_2024May31

腎臓と肝臓の両方が悪いので、週1回、点滴を受けて、今も細々と生きているのです…(;´Д`A ```。

すっかりガリガリの猫です。

 

トイガー寅之介🐯のお風呂は?

寅之介は、6月から毎週シャンプーをしています。

皮膚湿疹が酷く真菌症が重い為、週1で薬用シャンプーで消毒して、早く治るようにしています。

毎週のシャワーで舐めてもいいほど清潔な猫になっています。6月と7月で、もう9回も洗っています。

05-寅之介の入浴-A_collage 06-寅之介の入浴-B_collage 07-寅之介の入浴-C_collage

令和6年ユキポンさんの入浴

編集してない撮っただけの動画にゃん…。

ユキポンさんをお風呂に入れる為の下準備・・・防護服

一応、ユキポンさんは大人しい方だけど、猫を洗う時は、念の為、完全防備をした方がいいです。

長袖や長ズボンを着込み、爪を立てられても大丈夫なようにします。
手袋やマスクもしたら完璧です。

08_2022-08-27-Sat-03-猫洗いの完全防備

記憶では、シャワーを嫌がるユキポンさんに背中によじのぼられて、爪が食い込んで痛かった事もあったような……。

お風呂場は逃げ場がない密室状態なので、猫が逃げ場として、飼い主自身の背中を選ぶ事が多いです。
飼い主の背中に逃げるのは、背中には目が無く死角だからです。
ユキポンさんに限らず、プリンちゃん、マリモちゃん、寅之介も背中に逃げたりした事があります。

背中限らず、前にしがみつく事もあります。
とにかく猫達は、飼い主の動きを封じようと、飼い主自身にしがみつきます。
それで、相当、爪が食い込んで痛いので、防護しておくに越した事はありません。

【追記】2024/08/05

これだけ完全防護したけど、今年のユキポンさんは、おとなしかったです。
ここまで凄い防護する必要は無かったほどです。
しかし去年は、しがみつかれて爪を立てられ、シャワーするのも大変でした。

今回、おとなしかったけど、だからといって、次回から防護無しにするのはリスキーです。
今回、無抵抗でも次回も無抵抗かは分かりません。

 

09-ユキポンさんの入浴_DSC01181

下準備として「泡バケツ」と「綺麗なお湯のバケツ」2種類用意。

シャンプーも用意。

 

秘蔵の入浴写真

①シャンプーを使い、お尻だけ洗い場で、あらかじめ念入りに洗っておきます。

10-ユキポンさんの入浴_DSC01184

②お尻だけは綺麗な状態のユキポンさんを泡風呂バケツに入れます。
最初は鳴いてます。ニャ~と…。でもすぐ大人しくなります。11-ユキポンさんの入浴_DSC01185

 

 

記念写真タイム。

ユキポンさんは大人しく押さえつけたりする必要がなく両手で撮れちゃいました。

未だ顔の方を濡らしてないので、まだ通常のユキポンさん↓↓↓12-ユキポンさんの入浴_DSC01189

 

③泡風呂バケツで、ユキポンさんをゴシゴシ洗います。

13-ユキポンさんの入浴_DSC01190

飼い主

顔の周りの毛を濡らしてみたら別ニャンに変化してきました!

 

④シャワーで泡を洗い流します。
本格的に洗い流すのは泡バケツの外ですが、顔まわりだけ目にシャンプー剤が入るといけないので先に洗い流してます。

14-ユキポンさんの入浴_DSC01193

バケツにもシャワーかけられても大人しいし、ユキポンさん大人しい…ちょっと心配なくらいです。

歳とって逆らう気力が無くなり大人しいのかもしれないと思うからです。

単におりこうなだけならいいけど、気力がないのだとしたら心配…。

15-ユキポンさんの入浴_DSC01194

 

⑤泡バケツから出たら、本格的にシャワーで泡をきっちり洗い流します。16-ユキポンさんの入浴_DSC01196

 

⑥お湯のバケツにユキポンさんを入れて、シャワーだけでは落ち切らない泡成分をしっかり落とします。

17-ユキポンさんの入浴_DSC01197

いい湯だにゃぁ…湯が透明なのでユキポンさんのヌードがしっかり見えます。

18-ユキポンさんの入浴_DSC01198

ユキポンさんの横顔。普段、毛で見えない輪郭も良く分かります。↓↓↓

19-ユキポンさんの入浴_DSC01199

とにかく大人しかったです。

20-ユキポンさんの入浴_DSC01201

⑦この後、湯舟から出たら、シャワーを最後にしっかり浴びて、入浴タイムは完結。

 

「拭く係」への譲渡

ユキポンを拭く係に譲渡します。

この拭く係担当はツマラない上に大変です。

猫は、ドライヤーを嫌うからです。お風呂場で大人しいユキポンさんもドライヤーだけは嫌いだから抵抗します。
21-猫はドライヤーは嫌い_DSC01207

22-バスタオルにくるまれたユキポンさん_DSC0120623-バスタオルをまくユキポンさん_DSC01205

ユキポンさん

これで清潔だにゃんね…
綺麗な体でお誕生日を迎えるニャン♪


応援ポチ♪して下さると嬉しいニャンです!(*´艸`*)
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ    
    

 

コメント一覧
  1. プリンちゃんは、ブロードウェイで売れっ子なので忙しいのですね(*^^*)
    たしかにユキポンさん、入浴なのに全然抵抗しないのなら、逆に心配になっちゃいますよね。
    本当に気持ちいいからならいいけど、抵抗する気力がないのかなって思っちゃいますよね。
    でも、ドライヤーの時に抵抗しているのなら大丈夫ですね(*´ω`*)
    おくるみにくるまれているユキポンさんは、おばぁちゃん猫とは思えず、赤ちゃんみたいでかわいいです(*´艸`*)

    • 土偶のどっ子様:
      プリンちゃんはブロードウェイでミュージカルスターとして売れっ子で、とても忙しい毎日なんです。
      だから出番が少なくなっています。
      でも大事な時には飛行機で駆けつけてくれます。
      ユキポンさんは、入浴は好きでは無い筈なのに、今年は全然抵抗しませんでした。
      過去は、大人しいユキポンさんでも多少は抵抗してたので、逆に心配になります。
      .
      去年の令和5年のユキポンさんは、写真では大人しく入っているように見えても、抵抗している時もあって、結構、厄介でした。
      去年のユキポンさんは何故か私のボディに強くしがみつき私がユキポンさんにシャワーするのを妨害したのです。爪が痛かったです。
      .
      今年、全然抵抗してないのはどうしてでしょう…。完全防備はしたけど、今年は防備不要でした。
      本当に気持ちが良く「いい湯だにゃぁ~♪にゃははん♪」という気分ならばいいのです。
      でも、おばあちゃん猫なので抵抗する気力が無く、元気が無い可能性もあると思うと心配です。
      そう言えば、ドライヤーの時には、抵抗しているから大丈夫ですね。
      本当に気持ちが良くて抵抗していないのかもしれません。写真を見た限り、表情も険しくありません。
      .
      おくるみにくるまれているユキポンさんは、赤ちゃんみたいで可愛いですか( ^ω^)・・・。
      有難うございます。
      おばあちゃん猫でも猫だと、可愛く見えて得ですよね…(#^.^#)
      我々人間では考えられません…!

  2. ユキポンさん、お風呂大丈夫なんですねー!
    えらーい。。
    三匹の猫さんがいた友達の家では、もう毎回大騒ぎだと言っていました。
    さっぱりして気持ちがいいのかもしれないですね^^

    • AKAZUKIN様:
      こんばんは。
      ユキポンさんは大人しいのです。
      猫だしお風呂は好きではないでしょうけど、大丈夫なようです…(#^.^#)
      お風呂自体は我慢しましたが、ドライヤーが大嫌いなようです。
      でもお風呂だけでも大人しいのでお利口さんです。
      .
      3匹の猫さんがいたAKAZUKINさんの御友達の家の猫さんは、毎回、大騒ぎなんですね。
      ヤンチャで大変でしょうか…。
      .
      今年は猛暑だし、やっとお風呂に入れて、ユキポンさんも気持ち良かった可能性もあります。
      風呂に入ってないと、毛穴が詰まり気味になりますよね。
      ようやくスッキリしたんじゃないでしょうか…。

  3. 写真だけ見てるとユキポンさん、大人しくお風呂に入ってるようにも見えますが、そうかアスポンさんやご家族はしっかりした格好で備えているんですね。背中に登って爪立てられたら、きっとかなり痛いかも。
    ユキポンさん、お風呂入ると別人。でもすっきりして良かったね。
    寅ちゃん、皮膚はよくなってきました?

    • Nick Ollie様:
      ユキポンさんは、他の猫達に比べたら、かなり大人しいですが、それでも防備した方が安全です。
      去年かその前のユキポンさんには、背中によじ登って爪を立てられたりして痛い目に遭わされたのです。
      シャワーする時、しがみついて爪を立てて妨害してきて、やりにくかったです。
      だから私&家族も手足を覆うシッカリした格好で万全に備えました。
      去年などは、写真だけ観ていると、さも大人しくお風呂に入っているように見えたけど、結構、実際には抵抗してました。大人しいタイミングを狙って写真を撮っただけです。
      .
      ですが、今年の2024年のユキポンさんは、これだけの防備しておいたけど、大人しくて特に抵抗しませんでした。
      ここまで、完全防備にする必要は無かったみたいです…^_^;
      今回、大人しくても、次回、防護無しにするのはリスキーです。
      猫はその時の気分次第で、態度は変わるものです。
      .
      ユキポンさんは、お風呂に入ると短毛猫になり別人ですね。
      いつもと違う姿を見るのが入浴させる最大の楽しみです。
      お風呂で毛穴がすっきりして気持ち良かったと思います…(#^.^#)
      .
      寅之介は、最初に真菌症になった箇所は毛が生え揃い、ほぼ治ったのです。
      でも、後から真菌症になった皮膚は未だハゲています。

  4. お風呂におとなしく入るなんて、ユキポンちゃんはお利口さんですねー。ペルシャ猫はおとなしいと聞きますが、ほんとにおとなしいんですね。
    ユキポンちゃんは普段被毛でふさふさしているので、お風呂に入るとシュ〜ンとなっちゃうんですよね。それがおもしろいです。特に首が細い!!
    マリモちゃんは体力がないためにお風呂免除なんですね。
    花柄の洗面器かわいいですね(^o^)

    • 杏子様:
      お風呂に大人しく入ってくれているユキポンさんは、お利口さんです。
      ユキポンさんしか知らなかったら、猫を飼うのは楽ちんだと思ってしまいそうです。
      ペルシャ猫は大人しいとは言われてますけど、本当に猫百科等の本に書かれている通り、おとなしいです。
      猫種について解説してある本で、大人しいと書いてあっても、個体差があるので、大人しくない場合もあるでしょう。
      でも、ユキポンさんは、解説本の通りだし、多くの子は解説本の性格が当てはまりそうです。
      .
      ユキポンさんは、普段は毛でフサフサなので、お風呂になると毛がに濡れてシュ~ンと短毛になります。
      短毛の寅之介はお風呂に入れても変わらないので、ツマラナイですが、ユキポンさんは劇的に変化するので、入浴が楽しいです…(*'ω'*) 特に首が細くて頼りないでしょう…。実は華奢です。
      .
      マリモちゃんは、体力無い為にお風呂免除です。
      最近は、夏バテが酷く体重減少しています。
      ゲロを吐いたり下痢をしたり、調子よくありません。
      こんな弱ったマリモちゃんをお風呂に入れたら、昇天しかねないので、とても入れる事はできません。

      花柄の洗面器は、ユキポンさんの居る空間にはピッタシです…('ω')
      尚、ペルシャ飼っている飼い主さんの中には、家の中のインテリアを花柄やレースなどで徹底している飼い主さんもいます。
      うちは、インテリアはろくに考えないで適当です…(^^;

  5. こんばんは!

    猫も体を洗わないと…
    藻が生える事もあるのでしょうか?Σ(゚Д゚;エーッ!

    ユキポさんとの思い出。
    いぬあたまでさえ悲しくなるのに…
    お辛いでしょう。

    その辛さが、いつの日にかなつかしさに変わればと思います。

    • きつね大好き! 様:
      こんばんは!
      .
      猫も身体を洗わないと苔や藻が生える事もあるかというと、微妙ですね。
      猫は、身体を洗わなくても大丈夫だと言われているくらいですが、やはり体は洗った方が、
      清潔を保てると思いますよ。
      毛穴が詰まりがちになる事は、猫にもある事です。
      ましてやユキポンさんのような長毛は入浴が必須です。入浴しないと藻が生えるかも??
      .
      ユキポンさんとの思い出
      ユキポンさんを入浴させる事が結構、楽しかったです。
      ビフォーアフターで入浴前と入浴後の濡れた姿が別猫のように違うので魅力的でした。
      もう二度と可愛いユキポンさんをお風呂に入れられないのが辛いところです。
      写真だけでなくもっと動画を残せば良かったという後悔があります。
      .
      今はユキポンさんに対しては未だ苦く悲しい気持ちになるけど、時間が経てば、プリン先輩と同じように懐かしさに変わってくれますよね……。

  6. こんばんは。

    あれから1か月になるのですね。

    思い出がいっぱいあるでしょう。
    今日はわ~お、入浴シーンですね。

    毛は濡れると目の大きさが目立ちますね。
    目もキョトンとしてます。水は嫌いで不安があるのですかね。

    おとなしく入っているようですが、
    飼い主の背中に飛び乗って爪でしがみ付くのですか。
    防護服が必要なんですね(;^_^A

    おくるみ状態は地獄から生還したような顔です(;^_^A

    • おはようございます!

      ユキちゃん! お風呂!

      気持ちよさそうに していますコン!
      長毛の ユキちゃん!
      お風呂で 変身!?
      ビックラ コン!

    • メーテルピンク様:
      こんばんは。
      .
      もうすぐに一ケ月経ってしまいますね。
      何だかあっという間です。
      .
      ユキポンさんとの思い出はいっぱいあります。
      入浴シーンが結構、気にいってます。長毛のユキポンさんの魅力を堪能できます。
      ビフォーアフターの劇的な変化がいいです♪
      .
      毛が濡れると、目が大きく見えるので、瞳が際立ちます。
      確かにユキポンさんの目はキョトンとしており、水が嫌いだから、不安な雰囲気です。
      ところで、表情豊かなワンコさんに比べ、ニャンコは表情が読みにくい動物だという意見も多いのに、メーテルさんは、猫の微妙な表情を読み取れておりスゴイですね。
      .
      大人しく入っているように見えても猫って油断なりません…(゚Д゚;)
      必ず毎回やるわけでは無いけど、飼い主の背中に飛び乗って爪でしがみ付く事もあります。
      一番大人しいユキポンさんでさえ、防護服で用心しないと、痛い目にあう事もあります。
      .
      おくるみ状態は、確かに地獄から生還したような表情ですね…(^^;)
      凄く嫌な事されたなぁと思っているに違いないです。

  7. キタツネコン! 様:
    おはようございます!
    .
    ユキポンさんのお風呂・・・。
    一番、見所です。
    猫とはいえ、入浴シーンは、セクシーですよね…♪
    .
    とりあえず一応、大人しく入っているので、
    一見、気持ち良さそうに見えますコンよね…。
    『ババンババンバンバン
    いい湯だニャ いい湯だニャ♪』という歌声が聞こえるでしょうか・・・。
    .
    長毛のユキポンさんは、お風呂で劇的に変身しますよね。
    ビフォーが長毛⇒アフターが短毛猫に変身・・・‼
    この変化にはビックリですよね…(@ ̄□ ̄@;)!!

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしてニャ♪

おすすめの記事