この記事の目次 叩くと目的の項目に飛べるニャ
我が家の猫の願い事短冊カード
ペット用品の通販ペピィのサイトで作成 したニャン♪
下記の企画ページで2024年7/10迄作成可能↓↓↓
https://www.peppynet.com/special/id/240613
【貴船神社×PEPPY コラボ企画】星に願いを大作戦 2024
実際に京都の貴船神社に奉納するんだってニャ~
お願いごとの短冊は、年功序列で紹介だニャン♪
プリン先輩
プリンちゃんは他の3ニャンにとって天の神のような存在ニャ!いつも空から監視しているニャ!
プリン先輩(お星様) 猫種(ソマリ)
●生年月日:2003年2月28日生-魚座
●名前の由来:NHKの人形劇「プリンプリン物語」のプリンセスプリンプリンから名をとって、実は正式名称はプリンセスプリンプリンだったが、長過ぎて、結局、プリンちゃんとしか呼ばれないのでした。
●イメージカラー:赤。戦隊ヒーローものでは、レッドがリーダーの色です。
ユキポンさん-猫種(ペルシャのチンチラシルバー)
ユキポンは飼い主にもっと可愛がれたいニャ!お姫様みたいに注目してニャ!
ユキポンさん(2024年七夕時点で14歳11ヶ月)
●生年月日:2009年7月31日生-獅子座
●名前の由来:うちに迎えた日は雪の日だった事から雪に関連した名前がいいけど、人間と同じ名前にはしたくないので「ユキポンのお仕事」という漫画の猫の名ユキポンからとりました。
●イメージカラー:ピンク。水色。 ピンクな気もするけど、水色も合う気がします。
マリモちゃん-猫種(キジトラ)
マリモの願いは大好きな蟹をたくさん食べる事にゃ♪その為には点滴治療を頑張るニャン!
マリモちゃん(2024年七夕時点で14歳9ヶ月)
●生年月日:2009年9月10日生-乙女座
●名前の由来:阿寒湖の丸い藻の毬藻から名付けてマリモちゃん。
●イメージカラー:緑。阿寒湖の藻のイメージで緑です。
マリモちゃんをイメージカラーの緑の姿で表現すると、「マリモちゃん」でなく「魔狸藻ちゃん」になります。
寅之介-猫種(トイガー)
真菌症が早く治りたいニャ!地面を歩いてお散歩したいニャ!
寅之介~とらのすけ~(2024年七夕時点で3歳6ヶ月)
●生年月日:2020年12月20日生-射手座
●名前の由来:名前が正式に決まる前からいきなり「トラちゃん」と呼ばれており、私としては、どこにでもある名前なので”トラ”にちなんだ名は反対でしたが、家族が譲りませんでした。
尚、寅之介を引き取った日が「寅の日」だった事から、「トラ」を「寅」の字にしました。
そして被り回避の為に「寅」だけでなく「寅之介」としました。
「とらのすけ」と読む猫の名前は「とら」ほどではないけど多いです。
●イメージカラー:黄色。オレンジ。トラのイメージから、黄色系の色のイメージです。
七夕パーティー令和6年
都合により七夕パーティーは七夕🎋当日では無く、数日前に先に済ませました。
令和6年の七夕は、寅之介の隔離部屋であるリビングでやる事になりました。パーティーは寅之介が主体です。
和室で暮らすマリモちゃんにも🎁お裾分けをします。
料理が気になる寅之介。蟹など魚介も一応あるので、猫には気になるニオイです。↓↓↓
寅之介にも少しだけ蟹をあげます。↓↓↓
テーブルクロスの下で待機している寅之介↓↓↓
実は寅之介が何度もテーブルクロスを引っ張るので、写真を撮る際、何度か直しました。
食卓全体
七夕の食事全体の写真です。ちょっとパーティーにしては料理が少ない気がします。
7月7日の献立
・そうめん
・蟹炊込み御飯~ちらし寿司風~
・七夕天の川レアチーズケーキ
・カルピス寒天ゼリー
・スイカ
・わかめ寒天ゼリーサラダ
・茶碗蒸し
七夕の伝統の行事食
1に「そうめん」2に「ちらし寿司」が七夕の伝統的な行事食です。
炭水化物に炭水化物という炭水化物だらけの組み合わせが日本ならではです。
そうめん
そうめんは、七夕の一番の行事食。もっと映えるように盛り付けたかったです。食べ物専用にしているキティちゃん人形を飾って何とかします。
蟹炊込み御飯~ちらし寿司風~
蟹炊込み御飯であって、七夕の行事食の1つであるちらし寿司では無いです。
ちらし寿司風に見せかけただけです。
この蟹は、ブロ友さんのラオのしっぽ様からお中元の時期に頂いたものです。
「Rao&Rascal&Nero&Rara’s Blog♪」
https://ameblo.jp/nerorao/
ラオのしっぽ様は、現在、ネロちゃん&ララちゃんの2ニャンと暮らしている猫ブロガーさんです。
過去には、ラオちゃん&ラスカルちゃんがいて、我が家の長女プリンちゃんとほぼ同世代でした。
このたびは、腎臓病&肝臓病で弱ったマリモちゃんの元気玉となる蟹をありがとうございました。
マリモちゃんにとって最大のエールになります♪
蟹炊込み御飯は、頂いた蟹に添付の冊子のレシピを参考にしました。蟹の解凍法も載ってます。
食べる直前に流水解凍でいいので、実に簡単でした。
蟹の殻ごと炊き込んで、御飯に美味しい蟹の風味を行きわたらせる方法でした。炊き込む際に蟹は、全部は入れてません。肩肉などは入れてません。蟹の自然な甘みが御飯にうつり、上品で美味しい「蟹炊込み御飯」でした。
調味料を使っているけど、薄味なので、蟹が濃い味にはなりません。
蟹が大好きな和室のマリモちゃんにも蟹をシェアできます。
七夕のデザート
七夕なので、「七夕天の川レアチーズケーキ」も「カルピス寒天ゼリー」も2点ともブルー系で、決めました。
果物は「スイカ」が七夕の定番です。笹飾りにスイカを模した飾りをする事もある為、スイカは七夕のイメージです。
七夕天の川レアチーズケーキ
クックパッドに載っていた『七夕天の川レアチーズケーキ』を作ってみました!
https://cookpad.com/recipe/5732560
【クックパッド:七夕天の川レアチーズケーキ 作者:まめカッチーさん】
ちょっと青が食用色素の入れ過ぎで、掲載のケーキよりキツい色に……。これでも薄めたけど……(^^;。
今回、人工色素なので、ビックリするぐらい濃くなりました。
天然色素の時は色が薄めになるのに対し、人工的な食用色素は濃く色づくので、要注意です。
外せるタイプの15cmの型が無かったので、外しやすくする為に型全体にラップを敷いてからレアチーズケーキの生地を入れ冷やしました。
外す時ラップのおかげで、簡単に型から外す事が出来ました。
しかし、難点もありました。今度は、ケーキからこのラップを外すのが困難になりました……😵
無理に外すとケーキが崩れます。キッチン・ハサミで、ラップを切る事にしました。
ケーキの底にラップは残ったままだけど、見えなければ問題ないでしょう……。
家にずいぶん前に買ったスターシュガーの星型の砂糖飾りがあったので、それを飾りました。仁丹そっくりな銀色のアラザンもありました。
カルピス寒天ゼリー
ケーキの青いゼリー液の余りをカルピスで出来たゼリーの上に乗せてます。
7月7日の七夕🎋は、『カルピスの日』なので、カルピスは必須です!
七夕の夜はカルピス社によるドローンを使った夜空のショーが配信されたにゃ。
カルピスを年中飲む備蓄する「カルピス党」の人は目を通しておきたい配信です。
スイカ
サイドメニュー
七夕とは、特に関係ないメニューです。「わかめ寒天ゼリーサラダ」と「茶碗蒸し」は、特に七夕と無関係の2点。
「わかめ寒天ゼリーサラダ」の方は涼しいので季節感あるけど、「茶碗蒸し」は暖かいタイプで冷製ではないので、季節感ゼロです。
わかめ寒天ゼリーサラダ
ワカメ、寒天、松茸の味お吸い物、水、茹で卵が材料の簡単な海藻サラダ。永谷園「松茸の味お吸い物」は2袋ほど使用。
茹で卵を飾る前はまるで、タイヤみたいに黒くて地味で、見れたものではないです…💦
茶碗蒸し
少し加熱し過ぎたせいで、「茶碗蒸し」の表面がボコボコです。茶碗蒸しの左隣には、テーブルの飾りに蛍光色の亀の置物も隣に置いてみました。
愛知県蒲郡市(がまごおりし)の貝のテーマパークの「竹島ファンタジー館」のお土産。
ちょっと昭和感ある感じが気に入っています。
マリモちゃんに蟹プレゼント
ほぼ七夕パーティーの料理を食べ終わった後、マリモちゃんのいる和室に行きました。
「蟹炊込み御飯」の上に乗っていた蟹の中からマリモちゃんにプレゼントする蟹をピックアップして折り畳みアルミテーブルに乗せて、和室に運びました。
ゴロゴロと喉を鳴らして喜び、早速、蟹に食らいつくマリモちゃんです。 早く頂戴にゃぁ~とせっつくマリモちゃん。猫のお手々が可愛いです…(*´ω`*)↓↓↓ 蟹の爪の部分を食べるマリモちゃん↓↓↓
蟹のニオイがプンプンするので、蟹が未だ貰えるのではないかと期待するマリモちゃんが可愛いです。↓↓↓
七夕の願いの蟹🦀が食べたいは叶ったニャン(^^♪
ラオのしっぽさん、有難うニャンです!(^^)!
蟹🦀以外に……マリモのもう1つの願いは、寅🐯がいなくなってくれる事にゃん……‼
寅🐯は、可愛がられているマリモに嫉妬して、マリモを見ると襲いかかろうとするにゃ…💦
あんな危険猫🐯と一緒の屋根の下では暮らせないにゃ……。
マリモちゃんを襲う寅
7/5にリビングに隔離していた寅之介🐯が廊下に脱走して、マリモちゃんに襲いかかりました。
自分の2.5倍以上ある寅之介🐯に襲われ、怖くてしょうがないマリモちゃんは、逃げ惑う際に恐怖のあまり脱糞💩しました。
マリモちゃんが逃げる際、脱糞💩しながら走ったので、あちこちにウンチ💩がバラまかれました…💦
ウンチ💩もらした事以外は問題は無く、マリモちゃんには怪我は無いように思ってました。
しかし……。
7/5から2日目の7/7の夜、マリモちゃんの顔に白い半透明な変なモノが刺さっている事に気がつきました。
何と爪です‼ウンコ💩騒動で見落としてました。寅之介が5日にマリモちゃんに襲いかかった時に刺さった寅の爪でしょう‼
寅之介はマリモちゃんの顔を引っ掻こうとしたんです…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
女子の顔をきずつけるとは、寅之介はけしからんド外道ですね!
1 マリモちゃんの願い事短冊
寅🐯は、マリモの方が可愛いので、皆からチヤホヤされているので嫉妬して、マリモの顔を傷つけようとしたのにゃ!
ユキポンちゃんは7月の夏生まれだったですね。 お誕生日ケーキは竜宮城の御姫様み…