猫ちゃん達は冬眠中ニャ♪


猫絵・猫漫画 ↑クリックして下さると嬉しいニャンです!

https://blog.with2.net/link.php?1794002:1348  人気ブログランキング
こっちも、クリックして下さったら、とても、とても在り難いニャンです。



猫等は「冬眠中」と言いたいところですが・・・。
はっきり言って、猫って年がら年中、寝てます。


春眠 夏眠 秋眠 冬眠・・・


「猫(ねこ)」の語源は、よく寝る子、
「寝(ね)」+「子(こ)」からきているというぐらいですから本当に、いつも寝てばっかり・・・。


ちなみに人間である私は、冬は「冬眠中」です。

遅くに寝ても、夏なら朝早く目を覚ますけど
冬は、なかなか目が覚めません。

コメント一覧
  1. TETURO より:

    寝る子からきているんですね~
    人間ならば春は眠気を誘う季節ですが
    年中寝ている感じですね(笑)
    寝ることが、お仕事みたいなものでしょうかね(苦笑)
    猫様それぞれの寝姿実に可愛らしいですね(o^^o)
    ウチは夜遅く寝ても普通に朝早いので参ります。
    昼寝で調整しているのかな~

  2. ウィリアム王子(本人) より:

    寒いと布団から出んの辛いね(笑)
    猫になりたい季節ですわ。

  3. ウラジーミル・アスポン より:

    TETURO様:
    私は、TV番組の猫の日(2月22日)特集で、「猫」の語源は「寝る子」からきているという話を見ました。
    春は「春眠暁を覚えず」という言葉もあるぐらいなので、実に眠いですね。
    しかし、猫は、よくそんなに寝ていられるものだと思うほど、寝てばかりです。昼間も寝て、夜も寝ています。人間と暮らしてるせいか夜行性でもないのです。しっかり起きてる時は少ないです。
    銀時ちゃんは、朝早く飼い主様を起こす猫さんなのですね。遅くても早く起きれるとは時刻に正確な時計のような猫さんですねぇ。
    昼は、猫にとって眠い時間ですね。きっと、深く眠っているでしょう。

  4. ウラジーミル・アスポン より:

    八兵衛様:
    寒いと布団から出るのが辛いですよね・・・。服を温めてから着替えるというような事をする事もあります。
    ちなみに、うちの猫では、毛の短いキジトラのマリモちゃんが、寒さの為、布団に入ったまま、朝が来てもなかなか目を覚まさず、出て来ないのです。
    そう考えると、年中同じように寝ているように見える猫も、冬の方が他の季節より、うんと多く眠るようです。
    八兵衛さんも猫のように食っちゃ寝出来る立場なら、楽でしたね。人間は大変です。冬の寒い時なんて、家に閉じこもって暖房やコタツやストーブの前から動きたくなくなりますね。

  5. ウィリアム王子(本人) より:

    ホントだよw
    今は朝から夜中まで仕事して休みなんか月2回だもんな
    明日は休みだから寝だめすんよ。

  6. ウラジーミル・アスポン より:

    八兵衛様:
    朝から夜中まで仕事で、お休みが月2回とはハードですね。休みの日は、ぜひシッカリと身体を休めて下さい。
    なまじ、電気という便利な物があるから、人間は遅くまで働かなければいけない境遇になるのですね。
    灯りが松明や行灯、ローソクしかない時代なら、夜遅くまで働く人は、一部の例外をのぞき、ほとんどいませんし、そういう過度な要求もされません

    どうか、足りない睡眠を寝だめで補って下さい・・・。

コメントを残す

日記の関連記事

Twitterでフォローしてニャ♪

おすすめの記事