猫川柳 今日は何の日年中行事プリン先輩お月見 令和3年の我が家のお月見にゃ♪ 2021年9月28日 令和3年のお月見…月からの監視プリン先輩! いつも月から皆を監視しているソマリ猫のプリンちゃんニャ! 「プリン先輩」と呼ばれ尊敬されているニャ! 悪い事したらプリンちゃんから監視されているニャ~よ!月からのおしおきニャ! お月見は風流な猫川柳 2021年9月21日(火)は「お月見」だったニャ……! 「お月見」から約1週... ウラジーミル・アスポン
猫の出てくる映画 今日は何の日蟹猫の出てくる映画SF映画 2020年UFOの日のイラスト「宇宙猫とカニの対戦」と映画「2300年宇宙の旅」にゃ♪ 2020年6月24日 6月24日は「UFOの日」 引用:UFO記念日,空飛ぶ円盤記念日 1947年のこの日、アメリカで初めてUFOが目撃された。 アメリカの実業家ケネス・アーノルドが飛行機で移動中に、時速2700kmもの速度で急降下や急上昇を行っている9機の見慣れない飛行物体を発見した。アーノルド氏はこの物体を「空飛ぶ円盤(flying s... ウラジーミル・アスポン
猫川柳 節分(平成31年)の猫川柳にゃん♪ 2019年2月3日 2月は「節分」「バレンタインデー」 「猫の日」の他に最重要な行事があるニャ! 猫川柳【鬼よりも(5) 威厳ある猫(7) プリン様(5)】↓ フェルトで作った「鬼」の被り物のコスプレをした ソマリ猫のプリン先輩・・・。 つりあがった般若のような鋭い目は「鬼」さながらです・・・(;・∀・)。 有無を言わさぬ「先輩」ならでは... ウラジーミル・アスポン
猫川柳 2018(平成30)年のお月見は9月24日(月)ニャンよ!とりあえず、お月見「猫川柳」でも・・・(^^;) 2018年9月24日 お月見は毎年、日付が 違うのでややこしいニャ! 2018年(平成30)は9/24(月) お月見がテーマの猫川柳にゃ♪ 季節感在りなので、俳句でもあるニャンね! ↓月見マリモ団子 猫川柳 ❬団子より(5) ススキの方が(7) 猫は好き(5)❭ 猫はイネ科の草が好きニャンね・・・! 植物なのに何故か・・・イネ科のススキと... ウラジーミル・アスポン
猫川柳 9月18日は、カップヌードルのお誕生日にゃ!愛猫が飼い主に日頃のお礼にカップ麺をプレゼント&猫が作った猫川柳も贈るニャ! 2018年9月18日 カップヌードルのお誕生日にゃ。 猫に関係ない記念日でも 年中「猫の日」の我が家では… 無理矢理「猫川柳」にゃ…。 愛猫作成の猫川柳5作! カップめん(5) 愛され直に(7) 半世紀(5) 2018年9月18日で、カップ麺の元祖「カップヌードル」は、 47歳のお誕生日にゃんね・・・。 1971(昭和46)年にはじめて ... ウラジーミル・アスポン
猫川柳 【非公開】猫川柳 ネタ帳!猫の歴史・・・奈良から明治大正 2018年9月10日 猫様は吐いては食べるローマ貴族ありえないタラバガ二ない誕生日!タラバガ二絶対食べる誕生日!あんまりだタラバガニ無き誕生日!経典守り来日八世紀経典守り来日ネズミから・・・平安は猫は高貴な存在ニャ平安に御猫として愛好す!鎌倉に猫の存在認知され・・・江戸の世にネズミ捕獲で活躍す江戸時代ネズミハンターで活躍だ!疫病封じる役目ネ... ウラジーミル・アスポン
猫関係の本 猫毛フェルトの本 2009年2月26日 近所の本屋の手芸・洋裁コーナーで「猫毛フェルトの本」という書物を見つけて、少し中身を立ち読みして、迷いましたけど購入しました。フェルトは普通、羊毛で出来ているものですが、この本の著者、蔦谷香理氏は猫毛を集めて猫毛フェルトを作ったそうです。猫の毛をブラッシングする度に毛を空き容器にためて、ある程度たまったら、洗ってからア... ウラジーミル・アスポン
猫関係の本 「ねこタン」購入! 2008年7月27日 昨日、ネット通販大手のAmazon(アマゾン)から注文していた「ねこタン―癒され、なごんで、幸せになる―」(大洋図書発行)が届きました。気になる御値段は500円のワンコインものです。それにコンビニ等によく売っている安っぽい装丁の簡易本です。可愛い猫の「バカ画像」を集めてまとめた癒し本です。2008年頃からコンビニに「バ... ウラジーミル・アスポン
猫の出てくる映画 猫映画?キャットピープルについて 2008年7月6日 私は猫好きなので日頃から猫映画に眼がありません。今回、紹介したいのは1982年作のキャット・ピープルという映画です。タイトルがキャット・ピープルなのに場面の中に一回も猫は出てきません。タイトルに偽りありです。しかし猫ではなく黒ヒョウ(大型猫科)動物が活躍しております。主演ナスターシャ・キンスキーで助演マルコム・マクドウ... ウラジーミル・アスポン
猫の出てくる映画 猫映画?キャットピープルについて-訂正済みサムネイル無し 2008年7月6日 私は猫好きなので日頃から猫映画に眼がありません。今回、紹介したいのは1982年作のキャット・ピープルという映画です。タイトルがキャット・ピープルなのに場面の中に一回も猫は出てきません。タイトルに偽りありです。しかし猫ではなく黒ヒョウ(大型猫科)動物が活躍しております。主演ナスターシャ・キンスキーで助演マルコム・マクドウ... ウラジーミル・アスポン
さくら三昧うめ三昧のアメショーのサクラちゃんですね? お誕生日だったんですね。…