今回からプリンちゃんの数ある写真の中から、私の気に入って
いる写真を抜粋して掲載します。

今日は、一度に4記事更新します。一つの記事にするよう
今までなら縦に長い写真を掲載していましたが、
その方法だと、個々の写真を小さく縮小し過ぎになります。
以前に、このブログで掲載したものや、未掲載のもの両方を
セレクトしました。
又、以前、載せたけれど小さく載せた写真が今回は大きく
掲載だったり、又、逆に小さく掲載してたりもします。

上段は、私がデパートの猫グッズフェアに行った時に買った
猫の柄のトートバッグに乗るプリンちゃんです。
赤のイスと黒でメリハリがあり、プリンちゃんの表情も
気に入っています。
 ※余談ですが、このバッグを買った日にうっかり、
  プリンちゃんをトイレのない私の部屋に閉じこめて
  百貨店に行き、帰ったら、私の部屋のふとんにウンコ
  されていました。これは私が悪いのですが、強烈でした!
 
下段は、去年のハロウィンに母が作った魔女の服を着ている
プリンちゃんです。マントにはカボチャのマークが
付いています。魔女というより魔法使いに見えます。
この衣装は帽子が少し大変でしたが、後は簡単だそうです。
労力が軽いわりに、とても似合っていて嬉しいです。

コメント一覧
  1. KAN より:

    お母さんも可愛がってくれたんですね、pochi♪

  2. sak*ras*ku*00*nen4*atu より:

    Kan様:
    実際、プリンちゃんの面倒を一番、みてるのは母でした。
    父も私も補助的でした。

  3. 綾波マミ~ より:

    プリンちゃんはみんなに愛されてたんだね。
    手作りのハロウィンのお洋服。とっても似合ってます。

  4. sak*ras*ku*00*nen4*atu より:

    綾波マミ~様:
    このハロウィン服は、今はない「動物奇想天外」という番組の
    でぶ猫ぴや君が着ていた魔法使いの服を参照にして母が作り、
    マントのカボチャマークのみ私が作ったのです。

  5. チャミママ より:

    手作りの衣装、やっぱり愛情がたくさんこもってますね。プリンちゃんのどの写真もいい表情で、たくさん愛されていたんだなぁと思いました。

  6. sak*ras*ku*00*nen4*atu より:

    チャミママ様:
    プリンちゃんが着せ替え人形さんのように衣装を着せられるのを辛抱して、撮影には快く応じてくれる猫ちゃんだったから、撮影の時しか
    着せず、1時間も着ない衣装でも作りがいや買う甲斐がありました。

  7. 土偶のどっ子 より:

    フトンの上にオシッコではなくウンコですか〜。それは強烈ですね^^;
    実家もオシッコはあちこちされてたけど、ウンコはなかったかも〜(笑)
    ハローウィンの衣装はお母様が作ったのですね。帽子以外はそんなに手間はかからなかったのですね。
    それでも、プリンちゃんとっても似合ってる〜。
    コスパのいい衣装ですね〜(*´ω`*)

    • 土偶のどっ子 様:
      布団の上にウンコされたのは、かなり強烈でした。
      しかもプリンちゃんの場合、キャットフードがウェットフードのため、大便が柔らかめなので、臭いがキツイです…(;^_^A
      ユキポンさんのようにコロコロしたウンコだと、そんなに被害はありません。時々、ウンコの切れが悪く床に落ちても、さほど汚れません。
      どっ子さんのご実家でもオシッコはあちこちにされてても、ウンコは無かったんですね…!
      なかには、オシッコよりウンコがメインの子もいますけど、やや珍しいタイプです。二分の1の確率でトイレじゃない所に故意にウンコをする子もいるそうです。
      ハロウィーンの衣装は、母が作ってます。マントっぽいので、難易度は高くないです。
      帽子以外は、あんまり手間がかからずに済みました。
      プリンちゃんは、ちゃんと着こなしてくれて嬉しいです。
      コスパいい衣装ですねー!手間のわりに使えるし、材料もフェルトで安めです…(^з^)-☆

コメントを残す

Twitterでフォローしてニャ♪

おすすめの記事