鰻頂きニャ♪……そして鰻&スイカのパーティー!!
この記事の目次 叩くと目的の項目に飛べるニャ
プリンちゃんは鰻(ウナギ)が一番大好きにゃんね。
この世からお別れする最後の晩餐も鰻が食べたいほど、ウナギ大好きにゃん!
せっかくウナギを頂いたニャンねぇ♪
ウナギで、パーティー🥳を6月27日にする事にしたにゃんね!
暑い季節に食べたいスイカ🍉も組み合わせて、
鰻&スイカ🍉のパーティーをしたにゃ!
ただし、キジトラのマリモは抜きニャン…。
マリモは、鰻はどうせ好きじゃないから構わないニャン。
リビングで簡単に行う今回のパーティー……。
リビングを住処にする寅之介と天敵同士のマリモは同席は出来ないのニャ~よ!(プリン先輩)
今回はお誕生日会なのですが、ほぼ忘れられています。
お誕生日会というより『ウナギ&スイカ🍉を食べる会』です。
既にお誕生日のお食事会をお誕生日より10日以上前の6月中旬に外食(懐石料理)で済ませました。
もうお誕生日会は済ませた感じだったのであります……^_^;。
でも家でもちゃんと手作りでお誕生日の当日の6/27に祝うべきだと考えたのです。
飾り付け
一応、パーティーらしくバルーンで飾り付けたにゃ。
昨年のアルミ・バルーンの再利用にゃ。
ところが、使い物になら無いバールンもあり、
そのせいで予定より飾り付けがさみしくなったにゃ……(´・ω・`)。
アルミ・バールンは、何回か空気を入れ直せば使える事も多いニャ。
でも時にはたった1回使っただけで、ご臨終なものもあるニャンねぇ……。
アルミバルーンは膨らますより、空気を抜くのが大変で、無理に抜くと破ける原因になるニャ。
それで空気を抜かず、膨らんだまま取っておいて痛みにくくしたのに……
一回でダメになるとは~(+o+)
尚、膨らんだままでも1年で空気は抜けて、ややしぼんでいるニャンね。
パーティー料理
鰻の下に錦糸卵を下に敷いたにゃ。白いご飯だけより色鮮やかで見た目が良くなるニャ。
プリンちゃんは満足ニャ♪
スイカ🍉をイメージした赤と緑の寒天。
ナタデココも具材として入れたにゃ。
他のフルーツだとスイカ🍉の味をかき消してしまうけど、
ナタデココならゼリーの味を邪魔しにゃいニャ。
使ったのは、本物のスイカ🍉でなく『モナン ウォーターメロン🍉(スイカ)シロップ』
スイカ果汁🍉も含まれていて、美味しいシロップ。
スイカの皮は、かき氷🍧のシロップ
『明治屋 マイシロップ メロン味🍈』にゃ。
ちなみに寅之介は、「氷」が大好きです。
舐めたり食べるわけではなく「氷」を転がして遊ぶのが好きです。
実は不評です。
見た目からして、サラダよりデザートを期待するせいもあって、ニンジン🥕がもろに口にくるとギョッ👀となるようです。
パーティーの料理は、見栄え重視で品目を多くしている為、全部食べ切れず、必ず残しますが……
このニンジン🥕のサラダ寒天を残して、数日経過してから食べたら、
ニンジン🥕がややシンナリして、出来立てより食べやすかったです。
今回は型から外して直に見せるので固めの仕上がり。サッパリ美味しいです。
でも、あんまり固まってなくて、容器にゆるゆるに作るほうが……もっと美味しいかもしれません。
寅之介には、寒天から取り出した海老を少しあげました。↓
ビーフンで有名なケンミンの生春巻き用のライスペーパーを使用して巻いた物。
珍しい事に四角いライスペーパーです。四角いのを使うのは初めてですが、丸よりずっと巻きやすいです。
カワイイのは丸でも……巻くと、関係ないですね。
食べ物の話ではないけど、リュックも四角いのが主流で、上の方には丸みのあるタイプは少なくなりました。
収納性から見ても四角がダントツ便利です。
生春巻きも四角の方が具材が収納しやすく便利です。何で、丸が主流でしょうかねぇ……。
ところでライスペーパーに国産は、検索した限り無いようです。日本製を探していた私としては残念……(-ω-;)ウーン
しかし、日本の会社の監督するケンミンのタイの自社工場で作った物があると知り……
妥協点で辿り着いたのが今回のライスペーパー。直輸入っぽい物より衛生的で安心です……ε-(´∀`*)ホッ。
一般的に生春巻きのタレは、スイートチリソースにする事が多いようです。
私は、トマトケチャップ🍅&カルピスで、スイートチリソースもどきのタレにして食べる事が近年では多かったです。
でも、今回は専門のタレにしました。
記念撮影
尚、ユキポンさんは、この記念撮影だけの参加でした……。
ユキポンさんは、衣装を着せ和室からリビングに無理矢理連れて来たから御機嫌ナナメ……(+o+)
スイカ🍉の衣装着せたけど首の毛が多いし、アングル的に写ってないです。
撮影したら、すぐ和室にユキポンさんを帰しました。
座っている膝の上に寅之介を乗せての撮影です。
寅之介を……体重の軽いユキポンさんのように……片手で持ち上げて、右手でシャッターを切る撮影は難しいです。
寅の場合、膝の上に乗せて左手で押さえて、右手でシャッターを切って……お料理と撮影します。
食卓の上で寛ぐ寅之介……最近、食卓の上で休む事の多い寅之介。
必ずしも料理を狙っているわけでなく……寛ぐ為に食卓の上に居るようです。
この日のパーティーは、『鰻&スイカ🍉を食べる会』という感じで、お誕生日会では無いムードで締めくくられました……。
お誕生日のお食事会&東大寺&鹿公園(奈良)観光
お誕生日の10日ほど前……6月半ばにお誕生日のお食事会として「懐石料理」を食べたニャン。
ついでに観光もできるように……世界遺産の奈良県の東大寺から歩ける距離の料理屋「夢窓庵」にゃんね。
懐石料理と言っても、あんまり気取った店ではないですニャ。
料亭という本格的な所ではないし……気軽なランチ感覚で食べる所ニャ。
席も椅子席で、お手軽な感じ。(奥の方に本格的な和室の個室もあるそうニャ。)
6月半ばなんで、紫陽花まっさかり! 店内はガラス張りで、紫陽花のお庭がようく見えるニャ。目の保養♪
懐石料理ランチ↓↓↓
・・・・・世界遺産「東大寺」・・・・・
東大寺……3年前後ぶりに来るのかにゃぁ……覚えてにゃい……。
大仏様って金色✨じゃにゃかったけ……(゜-゜)? 過去記事で、後輩のユキポンと写る大仏様は金色にゃん…。
飼い主の大仏様ラバーマスクが金色なので、猫は、大仏様は金色と思っているらしいです。
うんと昔は金色でしたが、金箔は剥がれて現代に至るそうです。
・・・・・鹿公園・・・・・
鹿公園では、鹿が夏毛で美しいニャン。
夏毛の鹿は、小鹿のバンビでなく大人のオジさん鹿も斑点模様があり、毛も明るい赤茶で鮮やかニャン。
冬のオス鹿は、グレーがかった地味な茶で、斑点はなくなるのニャン。
いぶし銀のように渋い色味で、いかにもオス鹿という感じの毛色。
メスも地味になるもの、オスのように灰色っぽい色味ではない気がするニャ。
オス独特の色……渋いオジさん風味の冬の鹿も野生の香りがしていいけど……
キラキラ感ある可愛さを求めるなら✨夏の鹿がいいニャンよ。大人でもカワイイにゃ♪
6月中旬で、ほとんどの鹿さんが夏毛なのは、今年は早く夏毛に毛変わりしたニャンねぇ。
・・・・・親子の鹿さん達・・・・・
小鹿を見る事が出来たニャンね。親子鹿を6月、鹿公園で何気に見れるのはラッキーにゃ。
妊娠した鹿は、基本的に公園内の一画の『鹿苑(ろくえん)』で、囲い保護していているニャ。
そこで親子鹿は『鹿苑(ろくえん)』でなければ、確実に見る事を保証出来ないにゃんね。
妊娠しても自力で子育てし、『鹿苑(ろくえん)』に保護されない鹿も中には居るので、
こうして、何気にぶらついているフリーな親子を見る事も出来るニャ。
今回は、すぐフリーな親子鹿を見られたニャ~よ。
こんばんはコン♪ . 御長寿…現在15歳(76歳) ユキポンさんもマリモち…