出来事は9月29日(水)の事ですが、更新が遅くなりました。
うちから車で30分位で行かれる観光用牧場に猫達と遊びに行きました。
猫との旅行を日頃から考えているので、本格的な旅行の前に、
ニャンズに外出に慣れてもらおうという試みです。
まず、猫の脱走防止対策が必要不可欠です。
故プリンちゃんとユキポンの故里のペットショップに事前に寄って
キジトラのマリモちゃん用のハーネスとリードを購入しました。
チンチラのユキポンには丈夫な革製の犬用(※猫用は強度に難有り)
首輪を買い、うちから持って来たリードを付けて脱走対策にしました。
マリモちゃんの方は身体ごと拘束するハーネスとリードですが
ユキポンは大人しいので簡易にします。
話は遡りますが出かける前にハプニングがありました。
布製キャリーケースにキジトラのマリモちゃんを入れようとしたら
手足をバタつかせ、激しく抵抗しました。
そして嫌な所(病院?)に連れて行かれると思ったのか
突然マリモちゃんはお尻の臭腺からとんでもないクサいニオイを
出し辺り一面すごいニオイになりました。
危機を感じたり敵意を感じるとクサいニオイを臭腺から出す動物
のスカンクと全く同じ事をしたのです。
スカンク猫マリモちゃんのせいで車内はクサく
相棒のユキポンは鼻をひくつかせていました。
ペットショップの駐車場でお尻を拭いた時に肛門の両横に
白濁した分泌液があり、その場所が臭腺のようです。
到着した牧場では、駐車場にペット連れのお客様向けの案内版も
ありました。行ったのは9月の末なのに既に10月末のハロウィンの飾りまでありました。
行った日がいけないのか乳搾り体験とかレストランは閉っていて
牧場名物ソフトクリームだけは何とか味わえました。
季節の牧場名物の黄花コスモスの花畑にも写真を撮りに行きました。
黄花コスモスの季節にこの花畑に来れて本当に良かったです。
↑上の画像の説明のように、牛さんプリンちゃん(享年6歳9ヶ月)
の年賀状の背景にフォト蔵から牧場の黄花コスモスの写真を
頂いた時から、この花畑の本物に行ってみたかったのです。
合成写真でなく本当の猫と花畑で撮りたいと思っていました。
黄花コスモスと牛さんプリンちゃんはとても似合っているので
残念です。
プリンちゃんと撮りたかったですが、かわりにマリモとユキポンで
撮れました。猫は、思い通りになる生き物ではないので
あまり良い表情の写真が撮れませんでしたが良かったです。
それと人間(私や母)なしで猫のみで撮りたかったですが、地面に下ろすのが
猫の衛生上はばかられるので仕方ありません。
それに、脱走防止の為にどうしても抱っこしながら撮るので
合成写真のような花畑と猫だけの理想的な写真は撮れません。
邪魔な私や母の手が写ってしまいます。
手が写ってない写真にしても猫の顔だけなど一部分の写真になったりします。
ユキポンちゃんは7月の夏生まれだったですね。 お誕生日ケーキは竜宮城の御姫様み…