サポート詐欺?情報流出って・・・!(*´Д`)


https://www.blogmura.com/  にほんブログ村
↑クリックして下さると嬉しいです!

https://blog.with2.net/link.php?1794002:1348  人気ブログランキング
こっちも、クリックして下さったら、とても、とても在り難いニャンです。



もしかして、とてつもない危機に見舞われたかも・・・。

いつものようにネットをしていたら、
pcに変な警告が現れました。
そして、画面が固まり、ブラウザを閉じる事が出来ません。

○○△のお客様へ注意 :パーソナルな写真、Facebookとその他のパーソナルパスワードとクレジットカード情報がリスクに晒されています!
直ちに技術サポートまで連絡してください!


03-4540-0083

※○○△うちで契約しているプロバイダ名が入ります。

慌てて、つい電話したら、うちで使ってるプロバイダ とは関係ない日本語の怪しい人が出てきました。
うちで契約しているプロバイダ名が冒頭の文です。だから、怪しいとは思いませんでした
再起動するように言われただけですが・・・。
情報流出が本当なら再起動だけですむわけないです。
サポートがあまりに適当なので、本当に情報が流出したか気になりはじめました。
この画面の文をキーボードで入力して
ネットで検索しました。
このブルースクリーンが出て、03から始まる番号にかけるよう誘導するのは・・・。
パソコンを遠隔操作して、固まらせてサポートにかけるように促す「サポート電話詐欺」の可能性があるという事です。
でも、再起動しろと言われたぐらいで、何か有料の契約を結ばされたわけではないのですが、
私が電話を思わずかけた為、電話番号は向こうにも知られた可能性が高いです。
でも、情報流出の話は、こういう会社にパソコンを遠隔操作されたので、本当に流出した可能性もあります。
このサポートは詐欺でも、情報流出は本当かもしれず、頭を悩ませています。
膨大にいろんなサービスを利用しているので、パスワードの変更とかし始めたら、どんだけ大変だか・・・。
覚えるのも大変・・・。泣きたくなります。(涙)

警察に通報するのがいいのか悩みます。情報流出したか確かめる事できませんでしょうか・・・。
クレジットの明細がきてから情報流出が分かるでは困りますね。

楽天。ヤフオク、ベルメゾン、ベルーナ、ユニクロ、GMOカラメルなどクレジットを登録したか使った場所はいろいろあり、全て思い出せないのです。パスワードとか変えざるを得ないのかもしれませんが、本当に膨大です。







コメント一覧
  1. こういうのビビるよなw
    変なの踏んだりしないように気をつけんよ。

  2. こんにちは(^^)
    いきなりPC上に出るんですか?
    正規のサポートに確認して
    情報が正しいか裏取した方が良さそうですね。
    電話番号が正しいか、確認は必須かもしれませんね。
    日本語の怪しいサポートってのがかなり胡散臭いですが、
    サポートが外部委託で派遣だったらあながち分かりませんが。
    怖いですね、何かメール経由でウイルスとかで
    開いちゃったのかな?
    その後が気になりますね。

  3. 八兵衛様:
    アダルト系ではなく写真加工サイトへのリンクなので大丈夫だと思ったら、こんな目に…。
    今、心配しているのは、高額な電話請求です。
    自分の契約しているプロバイダの名を騙った為、てっきり契約しているプロバイダに繋がるはずだと思っていたら、全然違う所にかかりました。
    日本語の怪しい外人だったので、03(東京)から始まる電話番号ですが、海外へ電話を転送された可能性もあり、高額な請求をされる可能性が出てきました。
    パスワードやクレジットカードの情報の流出は、単なる脅しのようなものかもしれません。
    でも、画面が動かなくなったので、PC上の問題の解決の為には、とりあえず電話をかけようと思ってしまいました。
    プロバイダの名で出た警告でなきゃ、騙されないんですが・・・。
    とりあえず、情報流出は、詐欺側の嘘にしても、やはり念の為、パスワードを変更しておこうと思いました。少しづつになりますが、とりあえず、一番、使用している楽天から・・・。

  4. TETURO様:
    私が契約しているプロバイダの名前を具体的に騙っていたので、プロバイダからの警告と思ってしまいました。身に覚えのない名前なら無視もしたけど・・・。
    プロバイダの顧客情報の流出?とも思いましたが、プロバイダに情報流出の可能性を問い合わせたところ、IPアドレスでプロバイダはバレるそうです。
    写真加工ネット上でやってくれるサイトにアクセスしたらいきなり出てきました。
    紙の冊子にあるプロバイダの番号を確認してから電話かけないと駄目ですね。
    怪しい日本語なので、海外に電話が転送されて高額な電話請求が来ないか、心配です。
    月曜になったら、ネットの被害に関する消費生センターに通します。
    今のところ、パソコンは順調に使えているので、ウィルスは感染していないみたいな気がしますが、不安です。
    そもそも、プロバイダがポップアップで警告を出す事があるのか疑うべきでした。警察を騙る詐欺に騙された人と同じ過ちを犯した事になりそうです。まずは、相手からの電話を鵜のみにせず、本当に警察か調べるべきなんですよね。

  5. 怖いですね‥サポート詐欺ですか(,,゚Д゚)
    ただその画面が出ただけなら、すぐに怪しいって気づきますが、その前に画面がフリーズしてしまってるのなら、その警告を信じてしまいます‥(;_;)
    たまたまなのか、それともその詐欺グループが画面をフリーズさせたのか?
    ほんとに巧妙な手口ですよね。
    高齢者がネットが怖いっていうの、ものすごくわかります。
    私でも怖いものー(^_^;)

    • 土偶のどっ子様:
      サポート詐欺…嫌ですよね。
      その画面が出ているだけでなく、パソコン自体の画面がフリーズしてるので、
      いっかりその警告を信じてしまいました…(;´Д`A ```
      たまたまというより、詐欺グループがフリーズするようプラグラムを仕掛けた気がします。フリーズすると焦ってしまいますよね。
      巧妙なやり口だと思います。
      .
      自分の契約しているインターネットのプロバイダの名前が出ていたので、だまされたんです。
      プロバイダは私のパソコンからの情報を調べれば詐欺グループが検知して割り出せるようです。
      それを知らなかったので、私自身が契約しているプロバイダ自体からの警告だと思ってしまいました。
      .
      高齢者が情報弱者なので、ネットが怖いって言いますね。
      でも、私でも怖いし、どっ子さんだって100%、自分は騙されないと
      言い切れるほどの自信はありませんよね…(*´Д`)
      .
      この後、あらゆるサイトのパスワードを変更しました。
      そして、パスワードの使いまわしはしないようにしました。

コメントを残す

日記の関連記事

Twitterでフォローしてニャ♪

おすすめの記事