先日の記事で、プリンちゃんと初めての泊りがけの旅行をしたと書かせていただきました。
揺れの激しい地震が早朝に起きた11日(火)と12日(水)に旅行しましたが
渋滞や通行止めにも合わずに旅の目的地に辿り着き、帰還時もスムーズでした。
プリンちゃんを一時的に宿泊予定の宿「弁天荘」の併設の「ジョンの家」に
預かってもらい人間だけで、観光に繰り出したという事も前回、書きました。
↑上の写真は、プリンちゃんを一時、預けた後、人間のみで
飛騨高山市内の古い町並みの観光した時の写真です。
飛騨高山市内の古い町並みは、お土産もの専門の一大商店街という感じです。
ついつい、色々購入しました。↑上の写真に購入したものを掲載しきれていませんが
一部紹介させて頂いております。真ん中の段の楕円と長方形の写真の
猫舎の商品が購入したお土産です。
↑上の写真の説明でも書いてありますが、猫グッスの店「猫輪商店」という店に行きました。
私が猫のプリンちゃんを飼うようになってから好きになった和風猫グッスのブランド
「猫舎道楽堂本舗」の一番代表的な店だったのが現在の「猫輪商店」です。
初めて、一番代表的な店舗に行けれると喜んでいたのに、経営が変わり、ややこしい事情が
あるのが悲しいです。でも、潰れたわけでも、「猫舎道楽堂本舗」のブランドが完全消滅した
わけではないので、まだいいです。これは、現代ならではのデザイナーと企業との
著作権問題がからんだ消費者には受け入れがたい話です。以上のような事情から
「猫舎道楽堂本舗」の商品のラインナップは大幅に減り、ファンの私は悲しいです。
話は変わりますが、古い町並みには父が大喜びの酒蔵店が沢山ありました。
色んな酒蔵店に寄りましたが、購入は2本だけでした。
余談ですが、何故か家に帰ってから翌日ネットショップで、今度は
全く違うお酒を数本購入しました。韓国のマッコリです。
お酒ばかりに夢中になっている父です。
ちなみに私は、酒蔵店でお酒入りのフローズンシャーベットを食べました。
非常に美味しかったです。
ユキポンちゃんは7月の夏生まれだったですね。 お誕生日ケーキは竜宮城の御姫様み…