御訪問、有難うございます。
普段、猫の飼い主である私、ウラジーミル・アスポンがどういうわけか・・・
インコなどの小鳥を中心とした物販イベント・・・
「小鳥のアートフェスタin名古屋」に手描きTシャツを委託販売中です!
●期間:2019年6/26(水)~7/1(月)迄 最終日18時まで
●場所:名古屋のデパート松坂屋本館7階の催し場
https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/promo/fair_event/kotori/
小鳥のアートフェスタ【松坂屋名古屋店】↑のサイト
私の商品「手描きTシャツ」は、このような感じで、展示販売されています♪
普段、私は、どのテーマでも「猫」を描きこんでますが、今回は、「鳥」のみに致しました。
暑い夏になってきましたね・・・。Tシャツ全盛の季節の到来です。
過去には手描きTシャツをメインとした個展をしていたり、受注でTシャツ作成していた私ですが・・・
今回、久々に手描きTシャツを作成し、かなり苦戦しました。
一生懸命、描きました。
よろしかったら、是非、直筆の手描きのTシャツを、会場でご覧になって頂きたいです。
代表的な手描きTシャツを紹介
同じ柄の色違いとか、サイズ違いは、省いて紹介いたします・・。
又、会場で撮った写真は不鮮明なので、ほぼ家で撮った写真です。
手描き1点原画『インコとキウイ』
セキセイインコとキウイが色が似ているので描いた物です。
額縁は無く「パネル張り」 メイン画材:ニッカ―不透明水彩 顔彩
「ぴどりこ」さんの商品を紹介
https://twitter.com/pidoriko 「ぴどりこ」さんTwitterアカウント
今回、私は友人「ぴどりこ」さんとの交流が切っ掛けで、インコなどの物販イベントに参加する事になったのです。
私は、基本的には「猫専門」ですが、交流した方の影響で、「キツネ・グッズ展」に出たりもしていました。
今回、「ぴどりこ」さんがインコを主にグッズを展開されている作家さんなので、その影響で、インコ・ジャンルに初挑戦いたしました!
鳥と言えば、私は雀だけは飼った事あります。
以前、飼っていたチュンちゃんの記事↓
「ぴどりこ」さんには、参加にあたりインコの事、いろいろ、教わりまして、本当に感謝致します。
まず、私が一押しの「ぴどりこ」さんのぬいぐるみ!
この縫いぐるみは、私が欲しかったのに、売り切れていました。
搬入で撮影した物なので、翌日に購入しに行った時は、売り切れで、残念です。
ぴどりこさんの化粧ポーチ
この化粧ポーチは、縫製等も綺麗で、中までキレイに作られています。
包装を破るわけにもいかないので、写真は無いけど、綺麗です。
うっかり私は撮影し忘れたのですけど、ポーチのファスナーについている小さなファスナーアクセサリーがインコです。
それが手作りの小さなインコで、細部が凝っていて素敵だと思います。
ファスナー付きバッグ
刺繍の付いた鮮やかなバッグ↑
ピンクと水色なので、化粧ポーチの雰囲気をは又、だいぶ違いビビットだと思います。
「ぴどりこ」さんの値札↓
何と値札にインコが描かれており、オシャレな値札です。細部に凝るところが「ぴどりこ」さんのコダワリで、私の壺です。
「小鳥のアートフェスタin名古屋」の他の出店者の商品・・・。
「小鳥のアートフェスタ」には、いろんな作家さんの商品があります。
手芸の手作り作品や印刷グッズ、手描きや革細工など様々で、魅力的でした。
私も気に入った物は、購入いたしました。
松阪屋(名古屋)の「小鳥のアートフェスタin名古屋」について御紹介いたしました。
お忙しいとは思いますが、お近くの方は、お越しいただけたら大変嬉しいです。
ウラジーミル・アスポン
https://twitter.com/urazimir_asupon
友人「ぴどりこ」さんTwitterアカウント
https://twitter.com/pidoriko 鳥のイベントの主催者様 「とりみカフェ」Twitterアカウント
https://twitter.com/torimicafe
全国で鳥好きな方を増やすべく鳥催事手掛けてます!とりみカフェ
http://birdcafe.jp/
ぽこの森[大阪.今福鶴見→神戸市灘区の鳥カフェ・鳥見カフェ(小鳥を見ながらお茶が楽しめるカフェ)]会場:松阪屋
https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/promo/fair_event/kotori/
小鳥のアートフェスタ【松坂屋名古屋店】↑のサイト
ユキポンちゃんは7月の夏生まれだったですね。 お誕生日ケーキは竜宮城の御姫様み…