令和二年の七五三では・・・

2020-11-15-Sun-01-令和二年七五三_559452
11月15日は七五三にゃ・・・。
飼い主のウラジーミル・アスポンは、もう七五三の年齢を過ぎても・・・
七五三の時期には千歳飴が手に入った時は食べ続けていたそうニャ・・・。

入手困難な千歳飴

令和の現在は、少子化の影響か、千歳飴は入手困難になってきたニャ・・・・。
七五三の時期でも千歳飴がスーパーに並ぶ事は少なくなったのニャンね・・・。

千歳飴-不二家

2020-11-15-Sun-02-千歳飴-不二家_DSCN9837
一応、千歳飴を買い求めたところ、こういうのしかなかったのニャ・・・。

そもそも長細くもないし、これは全然、千歳飴じゃない気がするニャ。
不二家は可愛いし好きだけど、千歳飴としては・・・(-ω-;)ウーン。

伝統の千歳飴の条件

2020-11-15-Sun-03-伝統の千歳飴の条件_737665
昔ながらの千歳飴を求めるなら以下の条件を満たす千歳飴を入手する事がポイントニャ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●粉っぽいこと ●紅白で柄が無くシンプル
●材料 水飴&砂糖&でん粉&食紅(紅の千歳飴) のみ
●フールーツ系の味はダメ✖ ・・・美味しくても伝統の千歳飴とは違うニャ
----------------------------------------------------------------
●食感がサクサク・空気感がある事!・・・食感は 食べないと不明でも、↑上の条件は食べる前から分かるはずニャ

本格的な千歳飴入手・・・

伝統の千歳飴の条件をほぼ、網羅していると思われる物を入手したニャ。
榮太樓總本鋪(えいたろうそうほんぽ)の千歳飴にゃ。
ここの会社の飴は、実は飼い主達全員、千歳飴ではない別な商品(梅ぼ志飴)でおなじみだったそうニャ・・・。千歳飴もあったとは・・・。

千歳飴の袋

2020-11-15-Sun-04-千歳飴入手_DSCN9915
千歳飴の袋は昔からあるような渋い柄で、いい雰囲気ニャ・・・。
でも、千歳飴が何か短い気がするニャンね・・・。
昔の千歳飴は、もっと長かったはずなのニャ!

そこで、具体的に千歳飴のサイズについて検証してみるニャ・・・。

千歳飴のサイズ検証

千歳飴の袋と個包装の飴

2020-11-15-Sun-05-千歳飴のサイズ検証_DSCN9941
袋の全長は45.5センチ持ち手を含み50センチ
袋の半分の位置に千歳飴があり、あきらかに袋に対し千歳飴が短いニャ。

個包装込みで半分の位置・・・。
次に包装を剥いだサイズは、どうなるのか考えただけでも恐ろしあニャ!

千歳飴が短いと判明

2020-11-15-Sun-06-千歳飴が短い_DSCN9916
個包装を剥いだら、千歳飴のサイズは、16.3センチ前後!
千歳飴の袋45.5-16.3=29.2センチ

29.2センチも無駄に袋が長い事になるニャ・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン!

現代では、何でも昔に比べ小さいけど、千歳飴は短すぎるニャ!

千歳飴は、サクサクした他の飴にはない独自の食感が好きだけど、
味だけでなく他にない長さにも千歳飴の魅力がある事を考えるとガックリにゃ~ね!
短い千歳飴にゃんて・・・。

でも現代は、このメーカーだけでなく他の製菓会社も短いようです。ネットで調べた限りでは・・・。
どこかで、今でも長い千歳飴があるといいんだけどニャぁ・・・。

千歳飴は美味しい!

短くなった千歳飴だけど、やはり千歳飴は飼い主のウラジーミル・アスポンにとって、魅力ある飴らしいニャ
他の飴にはない徹底的な違いは千歳飴はサクサクしていて「空気感」がある事にゃ。噛んだ時の食感が最高だそうニャ!

紅白の千歳飴とレンジ―

2020-11-15-Sun-07-紅白の千歳飴は美味しい_DSCN9945
↑↑写真を見ても分かるように昔ながらの千歳飴同様、表面が粉っぽいニャ!
この粉も結構、サクッとした中身の飴との相性が最高で美味しいのニャ♪

ただの水飴と砂糖とでん粉というシンプルな材料ながら千歳飴がおいしいのは、
作る時に高速で輪になった飴を回し、空気を入れている為ニャ。独特のサクッとした食感で美味しくなるニャ。

時代は変わり、昔と完全に同じでなく短くはなったけれど、美味しい千歳飴が今年も食べれて良かったニャ。

同時購入のお菓子

2020-11-15-Sun-08-同時購入のお菓子は美味しい_collage
千歳飴と同時に同じお菓子屋「榮太樓總本鋪(えいたろうそうほんぽ)」購入したのが「梅ぼ志飴」&「あんみつ」

「梅ぼ志飴」は、名前は梅干しみたいな名前だけど、
別に梅味ではなく赤っぽいアメが混じっているからニャンね・・・。

「梅ぼ志飴」が、飼い主達全員が昔は結構、食べていた飴であり、懐かしいアメだったそうニャ。この飴は、超、久々だそうニャン。
千歳飴を探していたら、懐かしの飴を製菓会社だったニャ!
灯台下暗し!昔から知っている所ニャ・・・。

でも、この懐かしの飴、久々に食べたら、味は美味しいけど、大きさが昔と全然、違うそうにゃ!
昔と比べて、小っちゃい!小粒ちゃん・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
昔を知っているから、あぁ・・・(;´Д`)

「あんみつ」は、昔と同じか違うかは、記憶にないそうにゃ・・・。

とにかく現代は、値上げは避け、何でも小さくしている気がするニャ。
「梅ぼ志飴」はともかく・・・千歳飴は、いさぎよく値上げして、元の長さにしてほしいニャ!長くないと面白くないニャ!

千歳飴-記念撮影

短い千歳飴は猫には丁度いいようで・・・

2020-11-15-Sun-09-短い千歳飴は猫には丁度いい_DSCN9944
最近の短い千歳飴、猫なら丁度いいニャ~ね!でも人間は子供でも短さが気になるニャン。
小人など妖精向きサイズかニャ・・・。

白猫ユキポンさんと千歳飴-記念撮影

2020-11-15-Sun-10-白猫ユキポンさんと千歳飴-記念撮影_DSCN9925
最後のしめくくりに・・・
おめかししたチンチラシルバーのユキポンですニャ・・・。
記念撮影はユキポンのお仕事ですニャ・・・。

令和2(2020)年の七五三・・・。飼い主は、多少御不満もあるけど、千歳飴を無事、手に入れ嬉しそうですニャ!

追記2020-11-24-火 頂き物-千歳飴でジェダイの騎士ごっこ♪

いぬあたま様よりユニークな千歳飴の面白GIFを頂きニャン・・・。

ユキポンさんの持つのは、光る千歳飴-阿寒湖の魔狸藻(マリモ)ちゃんの持つのはカニカマですニャ・・・
千歳飴は長いのでジェダイの騎士ごっこ(チャンバラ)遊びをするお子様がいそうですニャ・・・。
2020-11-24-Tue-01-ユキポンの光る千歳飴-マリモンのカニカマ_20201124211101-いぬあたま氏

さらに追記2020-11-26-木 ユキポンさんとマリモちゃんの千歳飴でのチャンバラのラフ

本来は、この記事に清書をきちんと描いて載せるはずだったもので、時間がなくなって却下しました。
これは、ラフです。何描いてんだか本当、分かんないようなラフ・・・(;・∀・)。

ユキポンさんとマリモさんは千歳飴でチャンバラしてます。
2020-11-26-Thu-01-千歳飴でチャンバラ_EPSON018

紅玉さんは、凄いですね。千歳飴で剣闘ごっこすると・・・
日本のチャンバラで使用する刀よりもジェダイの騎士のライトセーバーの方が千歳飴に似てますよね・・・。
よく気が付いたものですね・・・。

コメント一覧
  1. 千歳飴!

    小さなころ、なめましたコン!
    けっこうベタベタしましてコン!

    一口サイズに包丁で!

    梅干し飴!
    これも、遠い記憶にありますコン!
    たしか、まちがいなければ、三角の形!?

    千歳飴!
    おいしいものがあふれてる今では
    甘いだけの飴は
    あんまり、よろこばれないのかなぁ~コン!

    • キタツネ様:
      何とキタツネさんも小さなころに千歳飴を舐めた記憶があるのですね・・・(^▽^)/。
      水飴が主たる原料なのでベタベタするかもしれませんねぇ・・・。

      長いと食べにくいので包丁で親御さんが一口サイズに切って下さっていたのですね。
      私は、自分の歯でボリボリ噛んでいます・・・(^-^;その噛み心地が気にいってます。

      榮太樓本舗の梅ぼし飴・・・、キタツネさんも昔に食べた記憶があるのですね。
      うちは家族全員、食べた記憶ありです。
      その記憶は正しいです。三角の形しています。昔より小さいですけど・・・。

      いくらでも現代は美味しい物があるから・・・
      確かに甘いだけの飴に熱中する子はいないかもしれませんね。
      ケーキとかプリンとかお饅頭や大福に比べてしまうと、そもそも飴は、千歳飴に限らずお菓子の中で一番にはなりませんよね。

      千歳飴がもっとウケる物なら、これほど入手困難なわけありません。
      飴が行事食で主役の行事はめずらしいですけどね・・・。

  2. こんにちは♪

    千歳飴、食べた事無いです^^;
    自分も七五三行った事無いし、
    娘達も写真撮影だけでお参りに行った事無いので・・
    金太郎飴みたいなもんだと思ってたけど違うんですね。

    • みるく様:
      こんばんは・・・。
      千歳飴を召し上がった事がないとは驚きです・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
      ここ最近はスーパー等で入手困難でも、みるくさんの子供時代は普通にスーパーで売っている気がしますから・・・。

      なるほど、子供の頃、七五三のお参りに行かなかったんですね・・・。
      お嬢様達も写真撮影だけでお参りに行ってないので千歳飴を入手していないのですね。
      そう言えば、千歳飴は、神社で貰うケースも多いようですね。
      神社で貰う人が多いので、スーパーで売ってないし、神社に行かなければ舐めないままになりますね。

      千歳飴は粉っぽく噛んだ時の食感がサクサクしており、金太郎飴と食感が違うと私は感じています。
      噛みやすい飴と、私は思っています。

  3. こんばんは。

    こんばんは。
    正直…千歳飴を食べた記憶は無いのですが…
    確か昔の写真に飴を持ってる物があった様な?

    アスポンさんがこだわるのならいぬも食べてみたいと思いました。
    (また来年)

    2ニャンと千歳飴。
    マリモンはボケて…ユキポンさんは(´Д`)ハァ…って顔してますね。
    アスポンさんの所では魔法の言葉は通用するのでしょうか?
    (ちゅ~る)

    マリモンに蟹って言うと喜びそうですね。

    あんみつも最近食べてないです…イイナー

    • きつね大好き!様:
      こんばんは・・・。昔の写真に飴を持った七五三の写真があるなら、食べていても小さい頃の事では・・・
      記憶にないだけなのかもしれませんね。

      私の記憶も幼児の頃の七五三の千歳飴に関する記憶は、あんまりありません。
      年齢関係なく食べてますので、小学生の高学年以降、大きくなってから何回か食べた時の味の記憶がはっきりしています。

      機会があれば、来年に是非、食べてみて下さい。
      水飴と砂糖とでん粉、すごく素朴な材料で何のフレーバーもないのに美味しく感じます。
      長い形状なので食べやすくする為に噛みながら食べると、サクッとした食感がするのがお気に入りです。

      マリモンは、コタツから出てくれないので、暗いところで撮り不鮮明です。
      ユキポンも千歳飴に興味なさそう・・・(^^;

      ちゅーるで惹きつけて撮影する手を使う飼い主もいますね。
      ちゅーるは、マリモちゃんにあげた事もあるのですが、そう夢中にはなりませんね。
      マリモちゃんなら蟹ですね。でも蟹に熱中すると、蟹にむさぼりついて撮影しにくくなりそうです。

      あんみつ・・・ねっとり餡子と黒蜜がおいしいです。
      結構、たくさん買ったので、未だ未だいっぱいあります。

  4. こんばんは。
    もう大分昔からミルキーが幅を利かせていましたね。
    昔ながらの千歳飴はまったく食べないです。
    アスポンさんの言われた、サクサクの空気感に何か蘇えってくるモノがありますね。

    今の短さにびっくりしました。
    10cmは長かったように思います。

    最初の写真、五歳の男の子役のマリモちゃんがピッタリハマっています。
    大爆笑でした。

    • メーテルピンク様:
      こんばんは・・・。
      そうですね。だいぶ、昔からミルキーが幅を利かせてますね。
      親の子供時代にも既にミルキー千歳飴があったようです。
      これでは七五三の時期になっても昔ながらの千歳飴をまったく食べないかもしれませんね。
      でも一度は、サクサクの空気感の従来の千歳飴も食べていて、記憶の片隅にあるのではないでしょうか・・・。

      今の千歳飴は短すぎますよね。昔は千歳飴の外袋とのバランスが取れている長さだったと思います。
      そうですよ。今より10センチは長いと私も思います。
      時代が変わると千歳飴の長さまで変わるとは・・・この製菓会社だけでなくいろんな所が短めです。

      最初の七五三の画像は、マリモちゃんが一番若いので、ユキポンのやっている3歳の七五三の衣装にするか迷いました。
      でもマリモちゃんの目つきの悪さだと、5歳の男の子の方がピッタシなので、男の子にしました。ハマってますよね・・・(^^;。
      お笑い役は、マリモちゃんです。

  5. 千歳飴はなんだか特別感のあるお菓子ですよね。
    私も好きで、子供のころ千歳飴を食べて歯医者で治療したての歯がぶっこ抜けた思い出があります。
    ここ数年はすっぽかしてしまっていたけれど、記事を見てると取り寄せてみたくなりますね。
    ――――――――――――――――――――――――――――――――
    サイズが小さくなってるのは、コレジャナイ感が否めませんよね。
    でも締めのユキポンさんの写真、けっこう生活感が出てて良いです!
    立派な袋が趣を添えているようです。

    • 藤川祥久さま:
      千歳飴は、七五三の時期だけに出回るので特別感ありますよね。
      飴の長い形状と袋の長細い外装が面白いです。

      藤川さんの子供の頃の千歳飴の思い出は痛いだけに鮮烈な印象ですね。
      千歳飴のエピソードが具体的にあるとは凄いです。
      夢中になって食べたら、千歳飴は、主たる成分が水飴なだけに粘りが出て治療したての歯にくっつき、思いっきり抜けてしまったようですね。

      サイズが小さくなっているせいで、コレジャナイ感にかられてしまいます。
      短いのが不満で、昔ながらの長いのが売られてないか検索しまくったのですが、他も短いみたいです。

      自分で作る事も考え、作り方も調べました。自分で作れば、長い千歳飴に何とか出来たとしても、重要な食感は別物になりそうです。
      千歳飴のサクサク感があるのは、未だ飴が温かく柔らかいうちに高速で飴を回すような動作で空気がふんだんに入るからです。飴職人でもない限り、難しいです。

      締めの記念写真は、普通に撮った写真です。合成でないから生活感もありますね。
      千歳飴を猫の前にちらつかせて撮っている後ろから二枚目を除き、他の猫画像は、合成です.
      猫の写真は難しいです。千歳飴の袋に対しそっぽむいたり、袋から離れたりします。
      ユキポンさんは格調ある立派な袋に興味ないようです。

  6. 千歳飴、確かに短くなってますねー。昔のはもっと長くて、何時間なめても、なかなか減らなかった気がします。そして千歳飴自体、入手こんなんですよね。榮太樓で売ってるんですねー。何十ねんかぶりに千歳飴食べてみたくなりました。七五三はもう関係ないけど。

    • Nick+Ollie様:
      千歳飴・・・。こうして外袋と飴を並べてみると、短くなったのが一目瞭然ですよね・・・。
      そうですよね・・・。昔は、もっと長かったですよ。
      何時間舐めていても、中々減らないですよね・・・。
      イライラする私は、舐めずにしまいには噛んでいたように思います。その噛みごこちが結構好きでして・・・(^▽^)/。

      千歳飴は、最近、七五三の時期でも入手し辛くなりましたよ。
      私の付近は、子供が少なく高齢者が多い場所なのもあります・・・。
      でも子供数の減少は日本全体の問題なので、他でも入手困難な気がします。
      又、千歳飴は神社で配っている場合もあり、それでスーパーで買う必要が無いので、
      置いてないスーパーが増えているのかもしれないです。

      榮太樓総本舗とか飴が主力商品の和菓子屋では、千歳飴を何とか扱うようです。
      七五三は、もう関係なくても、懐かしいので千歳飴を見かけたら買って食べてみるのも面白いと思いますよ。

  7. 千歳飴懐かしいです
    七五三のときに、昔ながらの長~い千歳飴を貰って
    空けてみたものの、いつまでも無くならないアメだなぁ~と
    すごく小さな時に思った記憶があります。
    最後まで食べたかどうかの記憶は無いんですけど
    やはり赤と白のシンプルなやつがいいですね♪
    .
    袋の柄が何ともいえない懐かしい感じがしていいですね
    ただ確かに、袋に対してアメの長さが短いですね
    .
    味や食感はさすがに忘れちゃいましたが、サクサクしているのですね
    久しぶりに食べてみたくなりました
    「梅ぼ志飴」というのは初めて知りましたが
    梅ではないんですか~( ゚Д゚)
    .
    おめかししたユキポンちゃんかわいいです(^^)

    • nacchi様:
      千歳飴、誰しも子供時代の記憶にあり懐かしい飴ですよね・・・。
      昔ながらの長い千歳飴は、舐めても舐めても中々無くならないアメという記憶が小さな時の記憶なんですね・・・。

      未だ幼児だし一人で最後まで、食べれたかどうかは記憶にない以上、不明ですね。御家族の誰かが一部、食べてるかもしれませんね。
      赤と白のシンプルなのが、素朴でいい雰囲気ですよね・・・。

      今回、私が入手した千歳飴の袋は、昔ながらの懐かしい感じですよね・・・。
      外袋に対しアメの長さが個舗装込みでも半分しかなくてあり得ない感じの比率です。アンバランスで泣けます。

      幼児だと食感まで覚えてないですよね・・・。
      長いな~ぐらいしか・・・。
      でも、話を聞くと少し食べてみたくなったでしょうか・・・(^▽^)/

      私は七五三に関係なくても食べてました。
      記憶がはっきりあるのは七五三の年齢過ぎた小学校高額年から後の年齢に食べた記憶です。
      十分年齢いっているので、味や食感がよく分かっていて、サクサクしていたという記憶がシッカリあるのです。

      梅ぼ志飴は、子供の頃食べていたのですが、私は久々なので、味を忘れていました。
      梅味だと思って頼んだので、梅の味がしなくて驚きました。

      梅に似た赤い着色がされている砂糖の飴でした。
      カンロ飴に近い素朴な味でした。

      おめかしユキポンさんの服は、本当は、雛祭り用に売られてましたが、七五三も合いますよね。

  8. 確かに短くなっていますよね。
    昔はびっくりするほど長くて食べきれなかったです。
    現代ではお子様方がお口の中をお怪我なさらぬよう、
    またカロリー過多・虫歯・ジェダイの騎士ごっこ防止の
    ためにも短く小さくなったのでしょう。

    • 紅玉さま:
      外袋が長いままなんで、短くなっている事にはっきり気付きました。

      昔は、長くて、なかなか食べきれなかったはずですね・・・。
      私は、舐め続けるのが疲れるのでボキボキ噛んでおりました。

      短くなった理由を調べると、安全への配慮は、確かにあるようですね・・・。

      お子様がお口の中を怪我しないようにという配慮は・・・
      長いとグサッと刺さりやすいし転んだ時とか危ないのでしょうかねぇ・・・。(尚、今の子の方が足腰の筋力弱いので転びやすいかも…)

      又、昔のままだと量が多いのでカロリー過多&虫歯の原因なるのは言えますね・・・。
      そう言えば、現代は、私の子供の頃に比べると、お菓子全部が甘さ控えめです。

      千歳飴が長ければおっしゃるようにジェダイの騎士ごっこのようなチャンバラ遊びやる子が居ますよね・・・絶対・・・(;・∀・)
      実は、今回、余裕が無いので、描かなかったけど、マリモ&ユキポンが千歳飴でチャンバラやっている場面を鉛筆ラフで描いてたんですよ。

      現代ならではの過保護っぽい考えは、嫌だなぁ・・・とか思います。
      「千歳飴=長い=危険」なので短くする事は、公園の遊具が危険なので全部取っ払う公園が増えた事と感覚的に似ています。

      伝統なのに短いのでは千歳飴という感じがしません・・・。
      他の飴にはない長さに、子供の頃、テンションあがりまくりでした。

  9. 千歳飴、ウラジーミルさん毎年食べているんですね。
    わたしはもう何十年も食べていないですね(笑)
    でも、そう、そう、千歳飴は空気が入っている優しい飴だった事を
    記事を読んで思い出しました。

    昔はスーパーで千歳飴売っているのを見て
    あぁ~、七五三さんの時期ね、って知ることができましたが
    最近はスーパーで売っているのを見ないですよねぇ~。
    少子化で子供が少なくなった事が影響しているのかしら?

    しかも長さも短くなっているとは!
    ま、千歳飴に限らず、最近のお菓子全般、数が少なっていたり、
    大きさ、容量が減っているものばかりですよね。

    特に思うのはホームパイ、キットカット種類が増えましたけど
    1個がほんと小さくなりましたよね。

    この記事を読ませて頂いて
    千歳飴舐めてみたくなりました^^!

    • anne様:
      千歳飴は、だんだん入手しにくくなっているので、毎年は食べれてはいませんが、見かけたら必ず買ってました。
      去年の秋は忙しくて食べそびれましたが、今年はコロナの為、行事がなく暇な秋なので何としても入手しました。
      anneさんは、もう長い事食べてなかったんですね。
      でも、空気が入っているような優しい飴だった事をおぼろげに記憶にあるのですね。
      もしかして、anneさんも七五三の年齢を過ぎても、少しは食べてるかもしれませんね。

      昔は、スーパーで七五三の飴、売ってましたよね・・・。
      七五三の時期をそれで、自然に知る事が出来たけど、ここ何年かはスーパーで見かけませんね。
      少子化の影響は大きいと思います。若年層の多い場所だと、見かける事はあると思いますし・・・。
      今から4~5年前の七五三では若年層の多い団地の側のスーパーで買った記憶があります。

      千歳飴が短くなった事は大ショックです。もう千歳飴で剣闘ごっことか出来ないです。

      でも千歳飴に限らず最近のお菓子は、小さくて酷いです。数も減らしてますね。

      ホームパイも小さくなってますね。原材料のバターも削減して味も変わったという話です。
      同じ不二家のカントリーマアムなど別物レベルです。
      カントリー感がなくなって、私が思うに食感のザクザク感が小さくなった事によってなくなった気がします。
      今は、しとっとした感じで昔と明らかに食感が違う気がしてなりません。
      キットカットも、どんどん小さくなってます。YouTubeコメ欄に名前を「コストカット」に変えた方が良いと記載があるほどです・・・(;´・ω・)。

      大きさが変わると味や食感が変わってしまう食べ物も存在します。
      たとえば、揚げ物のコロッケは、小さくすると油っこさが増しますし、ホクホク感も減少します。
      小さくなるだけならご時世で仕方ないけど、味まで変わるなら許せない感じします。

      この記事で久々に千歳飴を懐かしんでいただけたなら嬉しいです。

  10. こんばんは。

    ジェダイの騎士ごっこは…紅玉さんのパクリですコンね…(゚Д゚;)
    アスポンさんのラフ絵。
    いつか清書される事を期待しますコン!

    • いぬあたま様:
      コメ欄から着想を得る事は、実は私にもありました。それを4頁程度の漫画にした事もあります。
      紅玉さんの千歳飴によるジェダイの騎士ごっこを形にすると、より面白いですコンね♪
      紅玉さんもコメントの述べ甲斐がある気がします・・・(#^^#)。

      私のラフ絵・・・それが清書されるのは、もしや来年の七五三のような気も・・・( ̄▽ ̄;)。
      尚、覚えている近いうちに描いとかないと、又、ラフどまりになりますコンね。

コメントを残す

関連キーワード
日記の関連記事

Twitterでフォローしてニャ♪

おすすめの記事